資料をダウンロードする () の 20

紛争鉱物の責任ある調達

イートンの倫理的価値観とビジネスの正しい遂行は、会社全体の成功にとって最も重要なことです。これらの原則は、イートンのサプライヤおよびイートンと相互責任関係にあるサプライチェーンの調達活動にも当てはまります。

イートンは、当社製品の紛争鉱物不使用の徹底に取り組んでいます。紛争鉱物とは、コンゴ民主共和国および周辺諸国で採掘されて直接的または間接的に武装勢力の資金源となっている鉱物(錫、タンタル、タングステン、金)です。イートンの専門のマネジメントチームは、上級幹部による監督の下、当社サプライチェーンと直接連携し、責任ある調達行為に取り組んでいます。

イートンは、責任ある鉱物調達などのマルチステークホルダーイニシアチブのメンバーです。これは、サプライチェーンの責任および透明性をグローバルサプライチェーンまで深く浸透させることに集中的に取り組む活動です。これらのアクションを通じて、イートンは規制当局、お客様、社会の期待に応え、予想を超える成果を挙げています。そして、紛争フリーの鉱物とサプライチェーンをサポートする大規模な業界ソリューションにおいて、重要な貢献を果たしています。

紛争鉱物に関するイートンのポリシー

イートンは、当社販売製品の"紛争鉱物"不使用の徹底に取り組んでいます。紛争鉱物とは、コンゴ民主共和国および周辺諸国で採掘されて直接的または間接的に武装勢力の資金源となっている鉱物(錫、タンタル、タングステン、金)です。

イートンはドッド・フランク法1502条の要件に完全に遵守し、当該鉱物の調達においてデューデリジェンスを実施し、当該デューデリジェンスの結果を開示する予定です。

イートンはサプライヤに以下のことを求めます。

  • イートンに販売する製品に錫、タンタル、タングステン、金が使用されているかどうか、使用されている場合はそれらが紛争フリーの製錬業者から調達されたものかどうか、またその業者による調達の割合を判定する十分なデューデリジェンスを各サプライチェーンで実施すること
  • イートンがその法的義務およびポリシー目標を達成できるように、当該デューデリジェンスの結果をイートンに報告すること
  • 当該金属が紛争フリーの製錬業者からのみ調達されるよう、"紛争フリー"であること、またはそうなることを保証すること